とりたててがた

とりたててがた
とりたててがた【取(り)立て手形】
債権取り立てに利用される手形。 通常, 債権者が, 債務者を支払人として為替手形を振り出し, その取り立てを銀行に依頼する。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”